2010年11月01日
【こむらがえりの話】
眠ってる時や、泳いでる時、スポーツをしてる時…
いきなりふくらはぎ(腓腹筋)がつる経験は誰でもありますよね♪
妊婦さんもお腹が大きくなってくると、よくこむらがえりを起こすそうです。
こむらがえりとは『腓腹筋痙攣(ひふくきんけいれん)』の事です。
他にも肩、指、首も痙攣しやすいが、腓腹筋の筋痙攣が多いので特別に名前がついたようです♪
筋肉が意識してないのに勝手にぎゅ〜っと力が入ってる状態で、痛い。
こむらかえりを起こしている筋肉は硬くなってて、筋肉がもっこりしてるのがわかる。
筋攣縮は数秒から数分であることが多く、特に激しい運動の後や、水泳後、睡眠中に起こることが多い。
原因は神経でなく、筋肉に問題があるといわれ、下位運動神経終末部での過興奮によるのではないかと考えられているが、特定には至っていない。
普通の人でも起こる事があるが、何度もくり返す場合は病的なものと考える。
脱水(発汗、下痢、利尿薬の服用)またはミネラル代謝異常(Ca、Mg)、腎不全、血液透析、甲状腺機能低下症、脊髄性筋萎縮症や多発神経炎などの神経原性筋萎縮をきたす疾患、下肢静脈瘤、特殊な例(McArdle病、里吉病など)などで頻発することが多いので、そのような疾患を鑑別に挙げる必要がある。
前にバドミントンの大会で熱中症で病院送りになった友達の深夜くんもミネラル代謝異常で、あっちこっち筋痙攣しまくっていたなぁ…
『腰がつる!』と言っていたが、そんな所もつるんだな…
と軽く流してしまったが、あれは熱中症でミネラルが不足してますよ!の合図だったようで…
もっと早く気付いてあげれたら、病院送りにはならなかったのかなぁ☆彡
ゴメン深夜。
健康な人でもウォーミングアップ不足や冷水での水泳、テニスのサーブなどつま先立ちをした時に起きやすいそうです。
ボクはスマッシュを打つ時に右足で思いっきり蹴り出した時とかに右足の左側の腓腹筋がぎゅ〜ってなる事おおいです。
夏はミネラル不足で、冬はウォーミングアップ不足なんだと思います。
こむらがえりを起こしたら、足を伸ばして腓腹筋を伸ばすように足首を背屈(足の甲側に引く)させるとおさまりますが…
ぎゅ〜ってなったのはおさまるけど、しばらくは違和感が残るし、スマッシュ打つとまたこむらがえったりするんですよね…
こむらがえりなら伸ばしていいんですが、肉離れを伸ばすと逆効果なので気をつけてくださいね!
肉離れは筋肉に切れ目が入ってる状態なので、伸ばすと切れ目が大きくなりますから…
伸ばして痛がるようなら、無理に伸ばさないで逆に縮めるようにしないといけないので注意が必要です。
あと、こむらがえりにマッサージは有効ですが、肉離れにはあまり触らないようにした方が無難ですね!
病院なり接骨院なりに連れて行く事をおすすめします。
コンパートメント症候群にでもなったりしたら大変ですからね…
来週は名護でバドミントンの大会があるので、こむらがえりとかしないようにミネラルのサプリとウォーミングアップをしっかりして頑張ろ〜♪
にほんブログ村
いきなりふくらはぎ(腓腹筋)がつる経験は誰でもありますよね♪
妊婦さんもお腹が大きくなってくると、よくこむらがえりを起こすそうです。
こむらがえりとは『腓腹筋痙攣(ひふくきんけいれん)』の事です。
他にも肩、指、首も痙攣しやすいが、腓腹筋の筋痙攣が多いので特別に名前がついたようです♪
筋肉が意識してないのに勝手にぎゅ〜っと力が入ってる状態で、痛い。
こむらかえりを起こしている筋肉は硬くなってて、筋肉がもっこりしてるのがわかる。
筋攣縮は数秒から数分であることが多く、特に激しい運動の後や、水泳後、睡眠中に起こることが多い。
原因は神経でなく、筋肉に問題があるといわれ、下位運動神経終末部での過興奮によるのではないかと考えられているが、特定には至っていない。
普通の人でも起こる事があるが、何度もくり返す場合は病的なものと考える。
脱水(発汗、下痢、利尿薬の服用)またはミネラル代謝異常(Ca、Mg)、腎不全、血液透析、甲状腺機能低下症、脊髄性筋萎縮症や多発神経炎などの神経原性筋萎縮をきたす疾患、下肢静脈瘤、特殊な例(McArdle病、里吉病など)などで頻発することが多いので、そのような疾患を鑑別に挙げる必要がある。
前にバドミントンの大会で熱中症で病院送りになった友達の深夜くんもミネラル代謝異常で、あっちこっち筋痙攣しまくっていたなぁ…
『腰がつる!』と言っていたが、そんな所もつるんだな…
と軽く流してしまったが、あれは熱中症でミネラルが不足してますよ!の合図だったようで…
もっと早く気付いてあげれたら、病院送りにはならなかったのかなぁ☆彡
ゴメン深夜。
健康な人でもウォーミングアップ不足や冷水での水泳、テニスのサーブなどつま先立ちをした時に起きやすいそうです。
ボクはスマッシュを打つ時に右足で思いっきり蹴り出した時とかに右足の左側の腓腹筋がぎゅ〜ってなる事おおいです。
夏はミネラル不足で、冬はウォーミングアップ不足なんだと思います。
こむらがえりを起こしたら、足を伸ばして腓腹筋を伸ばすように足首を背屈(足の甲側に引く)させるとおさまりますが…
ぎゅ〜ってなったのはおさまるけど、しばらくは違和感が残るし、スマッシュ打つとまたこむらがえったりするんですよね…
こむらがえりなら伸ばしていいんですが、肉離れを伸ばすと逆効果なので気をつけてくださいね!
肉離れは筋肉に切れ目が入ってる状態なので、伸ばすと切れ目が大きくなりますから…
伸ばして痛がるようなら、無理に伸ばさないで逆に縮めるようにしないといけないので注意が必要です。
あと、こむらがえりにマッサージは有効ですが、肉離れにはあまり触らないようにした方が無難ですね!
病院なり接骨院なりに連れて行く事をおすすめします。
コンパートメント症候群にでもなったりしたら大変ですからね…
来週は名護でバドミントンの大会があるので、こむらがえりとかしないようにミネラルのサプリとウォーミングアップをしっかりして頑張ろ〜♪
にほんブログ村
Posted by つかぼ at 23:49│Comments(2)
│健康
この記事へのコメント
私も2回ぐらい治療中に、患者さんの下腿がツッちゃった事があります(^-^;)。
足関節の牽引(DJAMMの手技のヤツ。)を行うと筋緊張はとれました(^-^)。
私が知っている範囲ではツッている下腿に対して10秒前後の持続圧の掌圧ないし指圧でのマッサージがあります。
持続圧で、副交感神経の誘発による弛緩をを狙っている手技だとはおもうのですが、これはあまり使ったことがないです(^-^;)。
私の手技のメインが牽引と滑りなので・・・(^-^;)。
足関節の牽引(DJAMMの手技のヤツ。)を行うと筋緊張はとれました(^-^)。
私が知っている範囲ではツッている下腿に対して10秒前後の持続圧の掌圧ないし指圧でのマッサージがあります。
持続圧で、副交感神経の誘発による弛緩をを狙っている手技だとはおもうのですが、これはあまり使ったことがないです(^-^;)。
私の手技のメインが牽引と滑りなので・・・(^-^;)。
Posted by 瓶 at 2010年11月04日 00:45
【瓶さん】
治療中に下腿がつったの?
うちはハムストつる患者さんはいるけど、こむら返りする人はいないなぁ…
治療中に下腿がつったの?
うちはハムストつる患者さんはいるけど、こむら返りする人はいないなぁ…
Posted by つかぼ at 2010年11月06日 16:18