2010年03月04日

【体幹ランニングの話】

NPO法人ニッポンランナーズ理事長で,有森裕子などオリンピック選手から市民ランナーまで幅広い層から厚い信頼を集めるプロ・ランニングコーチの

『金哲彦(きんてつひこ)』さんの本を2冊読みました。

4日後の『おきなわマラソン』に向けての練習をほとんどしてないボクには,金哲彦さんの知識を効率よく活用する事が最後に残された希望でもあります。

実際に書かれている事を実践すると,驚くぐらい楽に走れるようになりました…

体幹ランニングのポイントは『丹田』『肩甲骨』『骨盤』の3つだけ!

まぁ細かく色々ありますが,基本はこの3つで…

『丹田』→ヘソの下(体の中心)を意識する。

『肩甲骨』→走りで始めに動かす部位。

『骨盤』→上半身の動きを下半身に連動させる。

だそうです。

簡単な言葉を使い,色々とはしょる事で一般の人にも分かりやすく、なおかつ実践的という…

説明下手なボクには走る事以外にも教えられる事の多い本です。

『金哲彦』さんオススメです♪

体幹ランニングというだけあり,体幹や体幹と四肢を結ぶ大きな筋肉を使う走り方をしてます。

今までは大小の筋肉を総動員して走る事で,疲労を分散させるものだと思ってたのですが…

それでは小さい筋肉が疲れてフォームも崩れるし,怪我もしやすい!との事でした。

体幹ランニングを実際に試してみると,確かに膝や腰の痛みがなくなりました!

さらに筋肉痛になる場所が変わりました…

前は脛(すね)やふくらはぎの筋肉や,肩凝りの筋肉がやられてたのですが…

今は尻の筋肉やハムストリングと体を捩る筋肉や広背筋がやられるんですよね…

どんだけ間違った走り方をしてたんだろう☆彡

とりあえず,明日も金哲彦さんの本を読んで『おきなわマラソン』に備えようと思います!

まったく,頑張りたいんだか頑張りたくないんだか☆彡


同じカテゴリー(スポーツ)の記事
【反復性脱臼の話】
【反復性脱臼の話】(2011-07-04 03:13)


Posted by つかぼ at 01:04│Comments(4)スポーツ
この記事へのコメント
おお~、体幹ランニングをちゃんとマスターしてるね!!

確かに今までどんだけ力任せに走ってたかがよく分かる。
俺もこの走り方で腰と膝を痛めなくなったしね♪

残り日数を考えると「頑張れ~」とは言えないけど、5kmぐらいで適度に筋肉に刺激をあたえてたほうがいいかもね。
Posted by まきまき at 2010年03月04日 15:35
【まきまき】

長くても5kmぐらいしか走ってないから,本番は恐いっすね…
今日はバドミントンに行くか,走りに行くかま迷ってます。
Posted by つかぼ at 2010年03月04日 17:13
こんにちは

 5/9にハーフマラソンを走ります。

 3日前でもフォームが固まらないので

 即席体幹ランニングにします。

 がんばる。
Posted by sadametabo at 2010年05月06日 18:30
【sadametaboさん】

はじめまして。
体幹ランニングはよかったですよ♪
ただ、3日でフォームが固まるか微妙な感じですね…
せめて1週間あれば…
でも、普段から走ったりしてるんだら大丈夫だと思いますよ♪
ボク、フルマラソンは完走できませんでしたが…
30kmは走れました!だからいけると思います♪
Posted by つかぼつかぼ at 2010年05月07日 00:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。