【HCA:ガルシニアの話】

つかぼ

2011年04月10日 02:47

久しぶりにダイエットなブログでも書こうと思います♪

ガルシニアダイエットといのはご存知でしょうか?

ガルシニアというのはインド原産の果物の植物で、この果実の乾燥果皮から抽出されたものがダイエット健康食品として使われているのですが…

そこらの胡散臭いダイエット健康食品とは違い、この抽出物に含まれるヒドロキシクエン酸はクエン酸に類似した物質で、細胞中のATPクエン酸リアーゼを競合阻害します。
本来この酵素はグルコースから生成されたクエン酸から脂肪酸を作る際に必要なので、これが阻害されると脂肪酸合成が低下し、グルコースはグリコーゲン合成に回されることになります。

食べたものが脂肪になりにくくなるんです♪

さらに、ガルシニアを摂取すると空腹感を紛らわせてくれるというのです。

後は運動でエネルギーを使う事で余計な脂肪を減らせば、ダイエット成功です♪

結局運動しないとダメなのかよ…とか言わないでください。

ボクは運動前にカルニチンを摂取して、脂肪を燃焼しやすくしてバドミントンとかしてるのですが…

その前後でのカロリー摂取が多いので、いまいちダイエット成功♪とはいかなかったんですよね。

なので、ガルシニアで脂肪をつけにくくして、とカルニチンで脂肪を燃焼しやすくして、現状を打破してやろうと思います!

とりあえず、DHCのガルシニアを買ってきました♪

今年こそアスリートボディを手に入れたいと思います♪

にほんブログ村

関連記事