2010年11月09日

【速く動くの話】

【速く動くの話】嬉しかったのでバドミントンの結果報告♪

名護でダブルスの大会があったので、Cクラスに参戦し見事四強入りを果たしました♪

過去最高の成績です♪

そこで、今日は速く動く為ボクがやったトレーニングとかを書こうと思います。

まず、動く為には筋肉が必要ですよね!

『筋肉は重いからつけすぎたら遅くなる』と思ってる人も多いのではないでしょうか?
つけすぎて関節の可動範囲が少なくなる事はあるかもしれませんが、筋肉はつければつけるだけ速くなります!
というか、パワーを出す事ができるようになります。

短距離走の選手が筋肉モリモリだったりしますよね?
長距離走だと筋肉の重さとかがタイムに影響するかもしれませんが、速く動くに関して言えば筋肉(パワー)はあった方が有利なんです。

『マッチョでも遅い人いるじゃん!』

という事になりますよね…

筋肉がモリモリでも遅い!って人の場合、神経系に問題があるんです。

特にボディービルなどをやってる人は、筋肉を肥大させるのが目的であって、速く動くに関しては重視してないわけです。
なので、反動を使わないで筋肉を鍛えるトレーニングをするので遅い人(特に速くない人)になる人が多いんですね♪

速く動くにはストレッチ・ショートニング・サイクル(SSC)とかも関係するのですが…

ボクは素早さ(最初の一歩)のトレーニングとしてSAQトレーニングのラダーを使ったクイックネスのトレーニングを頑張りました!

もともとスポーツをしてたわけではないので、まずは身体を動かす為の土台作りから始めたわけです。
もう30代半ばで、効率的に運動のできる身体にするにはどうすればいいか?
バドミントンならバドミントンだけやってたら上達するのか?

色々考えた結果、ラダーを使ったトレーニングを続けてたのですが…
その結果が出てくれたんだと思います。

ラダーを使ったトレーニングはクイックネス(最初の一歩の速さ)を鍛えるトレーニングなんです。

で、次にレベルアップする為に切り返しのトレーニングとして、カラーコーンを使うアジリティーのトレーニングを取り入れてみようと思ってます。

もともとスポーツトレーナーとかにも興味はあるのですが…
スポーツ出来ないトレーナーの言う事なんて説得力に欠けますよね!
頑張ってBクラス入りぐらいはしたいなぁ♪

あれ、トレーニング内容の話いっさいしてないなぁ…
また今度、SAQトレーニングやプライオメトリクスとかのブログも書こうと思います♪
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(スポーツ)の記事
【反復性脱臼の話】
【反復性脱臼の話】(2011-07-04 03:13)


Posted by つかぼ at 03:08│Comments(0)スポーツ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。